イトー・ノンエフ・コンディショニングクリーム

イトー・ノンエフ・コンディショニングクリーム

国内外問わず様々なメディアに取り上げられ、多くの著名人(スポーツ選手含む)が使用しているノンFクリームをさらにバージョンアップしたのが物理療法機器メーカ『伊藤超短波(株)』オリジナル品の『イトー・ノンエフ・コンディショニングクリーム』です。


疲れを常に感じている方、仕事柄色んな所が張ってくる方、施術の効果を持続させたい方には『ホームケア』としてお使い頂くのがとってもおススメです。

イトー・ノンエフ・コンディショニングクリームの大きな特徴

「ミネラル(浸透型ミネラル製法)」に着目し、細胞のイオンチャネルへ届く0.2ナノにイオン化に成功!

『ミネラル+痩身成分』が活性力の衰えた細胞にまでアプローチ。

だから1回の施術で約5回分の施術と同じ効果が期待できます!

「イオン化ミネラル」

人間には37兆個の細胞があると言われています。

細胞にはイオンチャネルというミネラルしか通さない穴がそんざいし、浸透型ミネラルを取り入れることが出来ます。

イトーノンエフコンディショニングクリームは、0.2ナノになったイオン化ミネラル成分が美容成分の浸透率を高めます。

◎「マグワ根皮エキス」

マグワ(真桑)はクワ科クワ属の落葉高木です。

マグワ根皮エキスは、マグワの根皮を乾燥させたものから抽出したエキスです。

◎「甘草根エキス」

カンゾウ(甘草)の根から抽出した成分。

多くの漢方製剤に配合されているポピュラーな成分の一つです。

◎「しそ葉エキス」

シソ科植物シソの葉や茎から抽出して得られる淡黄褐色〜赤褐色の透明なエキスです。

◎「ユーグレナ」

ミドリムシ(学名:ユーグレナ)は植物と動物両方の性質を持った微細藻類です。

◎「グラウシン」

ツノゲシから抽出した成分。

リパーゼの働きを活性化させ、コンディショニングには欠かせない成分です。

◎「クエン酸」

酢や柑橘類に含まれる酸味成分の一種です。

人間が生きていく上で重要なエネルギーをつくりだす為に必要不可欠な成分です。

イトー・ノンエフ・コンディショニングクリーム 250g 13,200円(税込)

帯広トータルビューティサロン AKARI.

AKARI.は「艶をひきだす」をコンセプトにしています。
カウンセリングスペース、エステスペース、ヘアメイクスペースであなたのキレイをサポートいたします!
心に寄り添う、丁寧な手わざエステを体感してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

お問い合わせ

スポンサーリンク
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!